1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)07:01:04 ID:N5D
これやれるならもう人的補償なんて意味なくね
上原が巨人と再契約へ 背番19で球団初44歳出場
巨人を自由契約となっていた上原浩治投手(43)が、巨人との再契約が濃厚なことが13日、分かった。
10月に左膝のクリーニング手術を受け、経過を見極める必要があるため、双方が理解して1度は自由契約となっていた。回復も順調に進み、来季も必要戦力と判断され、再契約を結ぶ方向性が固まった。
背番号はかつて代名詞だった「19」が空位となっており、提示される見込み。球団史上最年長となる44歳シーズンは心身ともに一新して、不死鳥のごとく帰ってくる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201812130000793_m.html
巨人を自由契約となっていた上原浩治投手(43)が、巨人との再契約が濃厚なことが13日、分かった。
10月に左膝のクリーニング手術を受け、経過を見極める必要があるため、双方が理解して1度は自由契約となっていた。回復も順調に進み、来季も必要戦力と判断され、再契約を結ぶ方向性が固まった。
背番号はかつて代名詞だった「19」が空位となっており、提示される見込み。球団史上最年長となる44歳シーズンは心身ともに一新して、不死鳥のごとく帰ってくる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201812130000793_m.html
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)07:05:37 ID:fKr
わざわざ19開けてたからみんな知ってたぞ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544738464/
【関連記事】
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:02:51 ID:N5D
ガチガチのタンパリングしてるような状況で12球団okは建前にもほどがあるやろ
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:05:25 ID:ojg
今度から他球団もFAで選手取れたらベテラン自由契約にして補償終わったら再契約すりゃいいな
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)07:08:51 ID:Z0U
例えプロテクト漏れてるからって怪我してる43歳のおっさんを選ぶ球団あるんか?
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)07:11:13 ID:N5D
>>3
レジェンドや幹部候補のベテランを取られんようにする良い脱法行為やん
レジェンドや幹部候補のベテランを取られんようにする良い脱法行為やん
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)07:13:05 ID:S2k
>>4
12球団OKだしてたんだよなあ
公式にアタックかけたら後は条件面だけやろ
12球団OKだしてたんだよなあ
公式にアタックかけたら後は条件面だけやろ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:01:12 ID:Z49
>>5
話があっても
そこは浅村式オ断リされるだけだな
話があっても
そこは浅村式オ断リされるだけだな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:05:16 ID:S2k
>>8
話がついてたという事は条件が良かったから契約したんやろ
それ以上の条件出せばええだけの話やないか?
それが駄目というならFA前の下交渉禁止になるで
話がついてたという事は条件が良かったから契約したんやろ
それ以上の条件出せばええだけの話やないか?
それが駄目というならFA前の下交渉禁止になるで
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:13:13 ID:tVL
>>12
巨人と話がついてるから安心して手術して再契約したんだろ
別に上原が他球団行きたいわけでも無いだろうから
12球団OKってのは自由契約なのに先に「また巨人に戻る」と言うわけにもいかないから言っていただけで
巨人と話がついてるから安心して手術して再契約したんだろ
別に上原が他球団行きたいわけでも無いだろうから
12球団OKってのは自由契約なのに先に「また巨人に戻る」と言うわけにもいかないから言っていただけで
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:08:47 ID:VbC
悪意と金さえあればプロテクト抜けを実行できるのは事実なんだし
何かしらの対応を促す話し合いをしたほうがいいな
何かしらの対応を促す話し合いをしたほうがいいな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:11:04 ID:0bJ
>>16
そもそもレジェンドが抜けてたらちょっとイメージ的にアレやからって
そこでプロテクト使うってのも本来のプロテクトの趣旨とちっと違う気もするで
あんなのは実力順にかけるのが本来やと思うもん
そもそもレジェンドが抜けてたらちょっとイメージ的にアレやからって
そこでプロテクト使うってのも本来のプロテクトの趣旨とちっと違う気もするで
あんなのは実力順にかけるのが本来やと思うもん
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:11:00 ID:fQu
中日組の岩瀬のように補償に選ばれたら引退するわって脅せばよかったんや
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:13:37 ID:Lak
中日「岩瀬よこせ?兼任コーチは取らないって暗黙の了解があるやろが!アホか!」
日ハム「わかったで…まともなのおらんしなら金銭でエエわ」
→中日「ごっめーん、実は一軍のコーチってベンチ入りできる枠があるらしくて、知らなかったー。だから岩瀬と荒木はコーチ登録解除しまーす」
日ハム「わかったで…まともなのおらんしなら金銭でエエわ」
→中日「ごっめーん、実は一軍のコーチってベンチ入りできる枠があるらしくて、知らなかったー。だから岩瀬と荒木はコーチ登録解除しまーす」
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:13:57 ID:N5D
岩瀬式と上原式は何か対策せなあかんやろ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:14:37 ID:jET
上原との再契約は読めた話
今更何言ってんのさ
今更何言ってんのさ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:14:41 ID:pW7
上原が獲られるか獲られないかで語ってる奴はこの問題を何も理解してない
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:16:27 ID:1b7
>>30
これ
「漏れてたら上原欲しかった」って話にすり替えようとする巨人ファン多すぎ
実質1枠増やして若手守ったのがいかんのに
これ
「漏れてたら上原欲しかった」って話にすり替えようとする巨人ファン多すぎ
実質1枠増やして若手守ったのがいかんのに
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:15:06 ID:Kek
岩瀬は真偽がわからないんだよなぁ
所詮机の上の出来事だし
上原のは実際にやってるからなんの擁護もできん
所詮机の上の出来事だし
上原のは実際にやってるからなんの擁護もできん
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:15:57 ID:Lak
>>31
あんなの嘘だったら裁判レベルだし黙秘したってことは事実やで
あんなの嘘だったら裁判レベルだし黙秘したってことは事実やで
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:15:19 ID:Lak
セリーグってほんまルール壊すのすきやな
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:15:19 ID:N5D
上原が問題なんやなくて
上原式プロテクトが問題なんやで
上原式プロテクトが問題なんやで
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:15:20 ID:VbC
そもそもまだダメそう⇒実はピンピンしてます!再契約します!っていう情報操作すらできる
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:16:18 ID:N5D
>>34
これ
昔はドラフトの時にまかり通ってたからな
これ
昔はドラフトの時にまかり通ってたからな
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:16:00 ID:6IO
タイミングがダメだよな プロテクトリスト出したあとすぐ再契約とか その前に自由にしました言うてるようなもんやん
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:16:16 ID:pW7
上原が獲られるんじゃなくて
経歴考えてプロテクトせざるを得ない上原の代わりに漏れていた選手が獲れない事が問題なんやで
経歴考えてプロテクトせざるを得ない上原の代わりに漏れていた選手が獲れない事が問題なんやで
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:16:57 ID:sOf
自由契約せずプロテクト外→選手の意思に関係なく取られる可能性がある
自由契約→選手の意思で決められる(最悪先に話を付けておくこともできる)
今回はたまたま交渉がなかっただけで抜け穴になりうることは間違いない
自由契約→選手の意思で決められる(最悪先に話を付けておくこともできる)
今回はたまたま交渉がなかっただけで抜け穴になりうることは間違いない
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:19:43 ID:tVL
>>43
そういう事やね
そういう事やね
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:20:27 ID:3Qc
>>43
プロテクト外れても岩瀬式があるぞ
なら12球団OKの自由契約のがええ
本当にほしいならそれなりの条件でオファーだせばええんやし
プロテクト外れても岩瀬式があるぞ
なら12球団OKの自由契約のがええ
本当にほしいならそれなりの条件でオファーだせばええんやし
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:27:53 ID:sOf
>>52
岩瀬式は抜け穴どころか明らかにモラルに反してるから被害者側の球団が公表してしまえば何らかの対策が取られる可能性がある
上原式は形式上はリスクを負っているせいで問題化しづらさはある
岩瀬式は抜け穴どころか明らかにモラルに反してるから被害者側の球団が公表してしまえば何らかの対策が取られる可能性がある
上原式は形式上はリスクを負っているせいで問題化しづらさはある
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:17:06 ID:jET
今言っても遅いじゃん
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:17:20 ID:pW7
菅野との交渉を完全にシャットアウトさせた球団が上原と交渉すればいいじゃんは草なんだよなぁ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:18:00 ID:T2P
今回の上原がどういう意図だったかってことよりも
この例から自由契約の悪用が容易に想像できてしまうのが問題だということ
この例から自由契約の悪用が容易に想像できてしまうのが問題だということ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:20:43 ID:6IO
んで岩瀬の時よりあんまりニュースになっとらんが情報統制やっとらんのかね 江川事件みたくでかくしてコミッショナー介入させればいいのに
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:22:34 ID:Lak
>>55
コミッショナーも巨人の味方するに決まってる
江川のときだってそうだった
コミッショナーも巨人の味方するに決まってる
江川のときだってそうだった
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:20:49 ID:aD9
知ってんじゃん(獲ること)
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:21:25 ID:Lak
自ら自由契約にした選手は再入団できないってパワプロですらそういう機能あるのび
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:23:13 ID:8JQ
岩瀬方式
→ 大野FA獲得に伴いプロテクトからうっかり岩瀬を漏らしてしまい日ハムにまさかの指名される
岩瀬は断固拒否し「日ハム行くくらいなら引退する」と脅す
ハムとしては指名したのに引退されてしまってはせっかくの権利をポイ捨てするだけなので、最終的にハム側が折れて金銭保障だけへ
上原方式
→ 丸&炭谷FA獲得に伴いプロテクトをする必要あり
巨人は若手を少しでもプロテクトしたい、 しかし万が一のこともあり得るから ベテラン看板選手もプロテクトしなきゃいけない
そこでベテラン上原を一時的にクビにする( 本当はクビにするつもりなどない)
プロテクトリスト提出が終わったら何もなかったかのように再雇用
→ 大野FA獲得に伴いプロテクトからうっかり岩瀬を漏らしてしまい日ハムにまさかの指名される
岩瀬は断固拒否し「日ハム行くくらいなら引退する」と脅す
ハムとしては指名したのに引退されてしまってはせっかくの権利をポイ捨てするだけなので、最終的にハム側が折れて金銭保障だけへ
上原方式
→ 丸&炭谷FA獲得に伴いプロテクトをする必要あり
巨人は若手を少しでもプロテクトしたい、 しかし万が一のこともあり得るから ベテラン看板選手もプロテクトしなきゃいけない
そこでベテラン上原を一時的にクビにする( 本当はクビにするつもりなどない)
プロテクトリスト提出が終わったら何もなかったかのように再雇用
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:25:08 ID:0bJ
>>67
上原方式って岩瀬の例があるから正当化される気もするけどな
だって要するに上原方式は他球団がとるかもしれないリスクをかぶってるわけやん
岩瀬方式は他球団がとるかもしれないリスクすら被らんかったってことやろ
上原方式って岩瀬の例があるから正当化される気もするけどな
だって要するに上原方式は他球団がとるかもしれないリスクをかぶってるわけやん
岩瀬方式は他球団がとるかもしれないリスクすら被らんかったってことやろ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:23:26 ID:7Zy
極端な話レギュラークラス全員一旦自由契約にして交渉解禁後即再契約すればええんか
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:23:41 ID:8JQ
>>68
理論上可能
理論上可能
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:24:02 ID:Kek
>>68
絶対に他球団に取られない自信があるチームならね
金満にしか取れない方法
絶対に他球団に取られない自信があるチームならね
金満にしか取れない方法
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:25:52 ID:6IO
善悪以前にベテランなら目つけられないと思ったのかもしれんけど
テストもキャンプによんで様子見もせずに即座に再契約とかタイミング頭悪いよな フロント無能すぎやなと見てて思う
テストもキャンプによんで様子見もせずに即座に再契約とかタイミング頭悪いよな フロント無能すぎやなと見てて思う
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:27:12 ID:pW7
他球団に獲られるかもしれないリスクがリスク足りえると思ってるのは流石にピュア通り越してアホやで
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:28:06 ID:fKr
岩瀬を取ろうとしたハムさんサイドもなかなかの度胸やけどな
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:28:31 ID:dAy
>>79
大谷と菅野指名してる球団やし
大谷と菅野指名してる球団やし
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:29:08 ID:fKr
>>82
さすがとしか言えん
さすがとしか言えん
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:29:50 ID:Lak
>>79
ハムなりの抗議だろう
正義の球団だし
ハムなりの抗議だろう
正義の球団だし
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:28:55 ID:Duf
これまかり通るなら功労者に高年俸約束した上で一斉解雇して若手大量に守ればいいわけやからな
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:30:00 ID:pW7
簡単に言えば
大江高田大城和田辺りが漏れてた
大江高田大城和田辺りが漏れてた
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:30:27 ID:Duf
素直に馬原を引き渡したソフトバンクとかいう紳士球団
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:30:38 ID:jv5
これが通るなら怪我明けだから取られないと踏んで
馬原を外してオリに取られたホークスが可哀想
馬原を外してオリに取られたホークスが可哀想
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:34:12 ID:dAy
まあこうなることは上原の自由契約が話題にならなかった時点でお察ししてたやん
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:36:04 ID:VbC
この話って
あかんて言う人は悪意ある状況について説明するし
ええやろ言う人は悪意無い状況について説明するから
根本が噛み合わないわね
あかんて言う人は悪意ある状況について説明するし
ええやろ言う人は悪意無い状況について説明するから
根本が噛み合わないわね
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:38:09 ID:sOf
選手が金銭面じゃなく環境面で現所属球団を希望してた場合に明らかに抜け穴になるよ
上原の問題がそれを狙ってたかはわからんがそれができてしまうという問題は確かにある
上原の問題がそれを狙ってたかはわからんがそれができてしまうという問題は確かにある
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:45:33 ID:8JQ
上原も暗に認めとるやん
上原も暗に認めとるやん
KOJI UEHARA@TeamUehara
皆さん、おはようございます!
今朝の新聞に出てる通り、来年も
ジャイアンツにお世話になります。
いろんな意見があるのは承知ですが、
応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
皆さん、おはようございます!
今朝の新聞に出てる通り、来年も
ジャイアンツにお世話になります。
いろんな意見があるのは承知ですが、
応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
KOJI UEHARA@TeamUehara
皆さん、おはようございます!
2018/12/14 08:29:55
今朝の新聞に出てる通り、来年も
ジャイアンツにお世話になります。
いろんな意見があるのは承知ですが、
応援してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:45:40 ID:Duf
上原自由契約にすることで若手1人守られることがあかんって話なのに上原取れば良かったじゃんって反論はずれてるやろ
ノーリスクで取れるなら取るかもってだけで契約交渉いるならいらんやろ
ノーリスクで取れるなら取るかもってだけで契約交渉いるならいらんやろ
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:49:34 ID:Kek
上原をプロテクトすることで外れるはずだった高田、大江が取れない
これじゃあFAの人的補償の利点がなんもないわ
今まで人的補償でなくなく選手を手放したチームのことも馬鹿にしてる
これじゃあFAの人的補償の利点がなんもないわ
今まで人的補償でなくなく選手を手放したチームのことも馬鹿にしてる
214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:56:50 ID:T2P
ルールは問題ないって意地はってる人らなんでなん?
今回の上原と巨人はルールに則ってるから問題ないってのは分かるんやけど放っておいたら他所にも悪用されかねんやろ
問題視して騒いどいた方がええやんなぁ?
今回の上原と巨人はルールに則ってるから問題ないってのは分かるんやけど放っておいたら他所にも悪用されかねんやろ
問題視して騒いどいた方がええやんなぁ?
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:54:38 ID:8JQ
背番号19あけて自由契約 プロテクト表出して速攻契約
やるにしてもタイミング考えろや
やるにしてもタイミング考えろや
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/14(金)08:12:22 ID:N5D
ルール破ってないからやってもいいとか、空白の1日と同じ論理やんけ
なんか規制せんとまかり通るで
なんか規制せんとまかり通るで
【続報】
巨人上原『プロテクト外し』を否定「何も裏はない」
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (173)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そしてここまでして優勝できなかったら他球団全部で笑ってやりましょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次元が違うわwww
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「ルール上問題ない」ってのならデッドボールで主力が壊れても文句はないだろうし
ぶーん
が
しました
ただ丸選手が所属するにふさわしいチームですね、としか思わん
丸のやり口とそっくり
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープはたとえいらなくても、断られるのが分かってたとしても上原が自由契約中にオファーしておくべきだったな
上原が最初っから他とは契約する気がなかったということをより強く証明できたのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それにひきかえ青木は堂々と巨人disってて格好いいね
うちが優勝無理だったらヤクさんに優勝して欲しいわ
何があっても巨人だけは優勝させるな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もうね、間違いなく任期中にまたとんでもない不祥事起きるよ
倫理観皆無だもん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それ見るたびに「これが再建かぁ」と笑いがもれる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
黙秘したら事実とかアホか
むしろ黙っとるのは東スポじゃねぇか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自由契約にした時点でプロテクトリスト提出前に契約したとしてもプロテクト対象外(中井とかと一緒)
それとも実際にやられるまで気づけませんでしたとでも言うのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
↑これが一番怖い。ちゃんと皆でルールらしきもの作ったんなら、守ろうとする姿勢をみせえや。アマチュアや学生も参考にしてまうで。
ぶーん
が
しました
ただ、これからは期間なり何なりの、規制をしていけば良いですよ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
にしても手術が終わてからでしょう。こんなあからさまなタイミングで巨人が再契約
したのは、他の球団が調査でもはじめて、声をかける情報が入ったんじゃないの。
そうでも考えないと、このタイミングの再契約はおかしいよね。
出来レースにしても、他球団から声がかかるのはまずかったんだろうね。
しかし巨人はともかく、上原選手はとてつもなく評判が落ちましたね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
由伸だったら無かった気がする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今回の件なら、巨人との再契約は育成限定で2020年シーズンまで支配下登録できない。これなら許してやってもいい。故障での育成落ちもこれなら問題ない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もしくは
プロテクトリストを提出後は日本人と契約はできないようにする
とかどうやろ
ぶーん
が
しました
NPBでFA市場活性化させたいならむしろ好条件かもしれんが
ぶーん
が
しました
信じてる人は朝日新聞読んでそう
ぶーん
が
しました
自称盟主様は。
ぶーん
が
しました
こういうのは自分が痛い目見ないとわからんやろww
~一部非表示~
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1. 拒否に関わらず移籍成立。
2. 拒否した選手は自由契約とし、プロテクト枠を1つ減らして交渉のやり直し。
所属が決まった後の問題は下記のように対処すべきと思うわ。
所属選手が一方的に引退を主張し、契約更改後からシーズン終了までの間で正当な理由なく試合や練習をサボタージュする等で所属球団に損害を与えた場合、球団からの申請が認められれば何かしらの処分を、程度によっては永久追放処分も可能なものとする。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
更に燃料投下とは…
さすが、紳士な球団は違うわねw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一人余分に選手をプロテクト出来たいうことやろ
後で上原を戻すんだから
せめて巨人に厳重注意ぐらいせんとあかんのやないか
巨人のやりたい放題し放題を許してはいけん
ぶーん
が
しました
巨人からFAする選手なんてほとんど居ないからこの方法が蔓延してもノーダメージだし、よく思いついたわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
28人で提出した場合、来シーズン出場できる日本人と新たな契約を結ぶ事はできなくなる
3人くらいと契約見込んでるなら25人で提出する
丸・炭谷・中島・上原とかも全員含む
これで今回の抜け道は使えなくなるんじゃないか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
4連覇はできればいいな~くらいに考えてたが気が変わった
圧倒した上で優勝したれ
ぶーん
が
しました
そもそも当たりがあるのかすら分からんが
悪い意味の当たりなら確立高そうだけど
ぶーん
が
しました
岩瀬の時みたいにどこかが報じたならまだしも憶測でここまで断定的にまとめるのはやめたほうがいいと思うけど
せめて「人的補償逃れ?」くらいにしといたほうが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これを批判する暇があったらルールのほうを批判するわ はやく人的補償を廃止してドラフト指名権譲渡に切り替えろって
ぶーん
が
しました
実際にやってしまうのが巨人という球団
ぶーん
が
しました
嫌いだが巨人らしいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自由契約なのは事実だし、自由契約ならプロテクトの必要はない、自由契約なんだから元の球団と再契約するのも自由
再契約は1月以降とかのルールはあってもいいと思うが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
支配下登録が新人と外国人以外には28人しかいません! 全員プロテクト!
とかできるんかこれ
(育成選手は支配下65人以上?いないととれないとか聞いたから、育成はいないとしての話で)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
5年くらいプロテクトリストの人数に制限かけよう。
ぶーん
が
しました
コメントする