1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:48:24.10 ID:SdCwPs4j0
山本由伸筋トレは一切やらない_女の人60キロ米俵

山本由伸 オリックスV導いた無敵エース ウエートトレやらない理由 1枚の写真

MAX157キロの剛速球をはじめ、150キロ近い球速のフォーク、カットボール、シュート。そして大きく割れるカーブ。制球力も含めてどれもが超がつく一級品。だが、ウエートトレーニングは一切やらない。昨年オフ、1枚の写真を見て思いを強くした。

「昔の女の人が米俵を担いでいる写真。担げるの?って思うじゃないですか。コツを知っているから持って運べる。人間にはそれだけの力があるはずなんです。
 
トレーニングしているわけではないのに、生きるためにこういうことができる。じゃあ筋肉じゃない。
 
自分の体の重心の位置を明確にすることが大事。力で持ち上げているわけではなく、うまく乗せている。投げるのも一緒だと思う」


(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/28/0014797417.shtml

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:49:00.25 ID:n8YyS6DL0
投げるイチローやん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635407304/



【関連記事】




4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:49:18.94 ID:ya1Iwv2gp
no title

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:50:27.04 ID:zddbnbwNp
>>4
凄すぎぃ!!!

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:50:43.32 ID:Oivf2mFba
>>4
この人らが筋トレしてない証拠ないだろ

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:52:22.18 ID:Vs0BtIhi0
>>4
これもう半分筋トレだろ



36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:52:34.04 ID:tOE3PEGt0
>>4
300キロ背負えるかって話ですよ

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:32.37 ID:Ce4UKqOea
>>4
でもこの小さい体には負担がでかすぎるやろ

115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:02.98 ID:h6ymKRnl0
>>4
化け物すぎて草

197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:00:23.60 ID:50Acuwe80
>>4
これって実は3つは中が米じゃなかったって本人談があったよな
それでも180kgはあるという

818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:29:40.13 ID:eqVqcyLcd
>>197
コメ一俵って60kgもあるんや

405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:09:46.97 ID:dDk8wrtG0
>>4
こういう生活してることでトレーニングしなくても筋肉が培われただけ
当時の生活再現するならいいけど現代文明の技術にあやかるなら筋トレしないと同じような力は発揮出来ない

458: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:11:50.80 ID:LtY6Bdss0
>>4
アフリカの頭乗せと一緒で
身体の使い方が上手いんやろ
脚の筋力は凄いやろが

544: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:16:27.75 ID:LtY6Bdss0
>>4
コラじゃないぞ
山形の庄内米歴史資料館


庄内米歴史資料館
http://hossy0201.livedoor.biz/archives/51925994.html

no title

709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:24:30.95 ID:857z7+EM0
>>4
すごいわ
日々の運動量的に基礎体力からして隔世なんだろうな

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:49:23.53 ID:Y61I1Sm20
イッチもライオンは筋トレしないとか言ってたな

439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:10:51.13 ID:SsO69TX50
>>5
ライオンの筋肉量測ってみればわかるやろうな
自然にムキムキになる種とそうでない種の差を考慮してないイチロー



532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:15:35.30 ID:FOMdKAmVp
>>5
虎や獅子が日々鍛練などするかね?
元々強いからよ!

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:49:28.09 ID:pTIRCmiNp
ダルビッシュ「」

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:50:22.57 ID:qK+Fcyby0
東大生の勉強法を真に受けたらアカン

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:50:24.67 ID:qlB+t5cv0
でも大谷翔平は筋トレしまくってるやろ

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:50:24.98 ID:66+mo0fXM
じゃあそのコツを知ってる人が筋トレすれば?

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:02.36 ID:1ALCnj4H0
筒香も秋山も筋トレ否定派やった
こいつらがメジャーでどうなったかわかるな?

711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:24:36.93 ID:K0qxCRDM0
>>20
筒香はウェイトはやらんけど体幹は鍛えてるから筋トレそのものは否定してないやろ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:09.75 ID:WLAnzRDXa
ほんまに中身詰まっとるんか?
no title

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:51.01 ID:Y7ccC+I10
>>23

回答(Answer)
  
<記事の概略>
米5俵を担いでいる2人の女性の写真とともに、昭和8年から8年間、山居倉庫で女仲仕であったという女性のインタビュー記事が掲載されています。

写真については、「山居倉庫に飾っているモノクロ写真の一コマ」とあり、インタビューに答えているのは、「阿部ナヲ江さん(70才)」とあり、記事中にその女性が次のように話している箇所があります。
 
「実は二俵はもみがらが入っていたんです」
「あくまでも観光用の写真撮影だったんです」
「当時、女では酒田一の高給をもらっていた」等々
 
そのほか、記事では、当時、40人の「女仲仕」と呼ばれる女性たちが、倉庫前の舟着場から蔵の中まで、急な坂を行ったり来たりして、1日一人平均千俵のノルマをこなしていた旨等とともに、力試しとして一瞬だけ5俵を担いだ「兵藤みやえさん(現在78才)」や写真のモデルとなった2人の女性は健在でいる旨等が記載されています。  

(全文はリンク先)
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000254061

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:16.47 ID:yKFsdStU0
>>29
3俵担いでて草

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:20.03 ID:wLQg1TEha
>>29
3俵でもすごくて草

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:45.84 ID:w2WbaVY/0
>>29
3俵は本物定期

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:47.76 ID:gPgnVomvd
>>29
これがガチだとしたら200kg弱は担いだのか?
それはそれで凄くねぇか
ウェートトレーニング云々は置いておいて

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:54:04.54 ID:POEDTjlW0
>>29
3俵でも180キロやんけ



72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:54:35.53 ID:3X1SaYRt0
>>29
ワイは3俵でも担げる自信ないわ

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:22.26 ID:cfmEZ5qMr
>>29
いやいや
筋トレしない人からしたら60でもびっくりするくらい重いぞ…
それも女性やろ…何者や…

196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:00:21.89 ID:OE4N+uzW0
>>98
でもそこらの一般人が60kgの一俵を持ち運びしてるっぽいし選りすぐりのおばさんなんやろ

160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:55.37 ID:odGxZAff0
>>29
3俵でも化け物やんけ!

208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:00:59.31 ID:5DXXO/A3a
>>29
>一日一人平均千俵のノルマをこなしていた
男でも超人レベルだぞ…

381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:08:44.97 ID:4KoFvWPT0
>>208
60kgを1000回一定距離運ぶって十分筋トレになる ってか壊れるやろこれ

370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:08:24.84 ID:VpGxELoga
>>29
やっぱ凄いやん!

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:35.58 ID:d7XNlaiR0
全くやらないと将来成瀬になるぞ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:42.37 ID:nT7gq2e9H
大谷はやりまくってる模様

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:45.29 ID:BdRqmZflM
ダルが噛みつきそうな案件やな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:51:54.88 ID:ugMtBSJp0
そもそも昔は生活そのものが筋トレとかロードワークみたいなもんやし

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:47.31 ID:qmiUr/Vb0
>>30
今もヤマトのドライバーとか腕の筋肉凄い

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:52:49.17 ID:eM8u4B3h0
筋トレ派
ダル大谷澤村

否定派
山本

さすがにキツイわ

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:52:51.29 ID:c5/l/CG+d
餓狼伝で見た

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:54:10.33 ID:dWmuZrSRd
やり投げの方がよっぽど謎だわ
周りは山本のトレーニングについて行けないし



86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:55:46.17 ID:niQLHCGF0
天才は参考にするの難しい

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:55:57.89 ID:2v0h5Dfja
三俵でも180kgって考えるとすごヨ
ワイの2倍やん

93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:07.45 ID:+2ecIQj8a
大谷身体でかくしたけど165キロ更新できてないよね

120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:09.53 ID:uuuxP3wza
>>93
高校の頃から球速は大して上がってないという事実
結局球速って身体のバネなんよ

171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:59:27.65 ID:rP0HOLmx0
>>120
平均球速ガッツリ上がっとるやんけ

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:21.87 ID:Ah3OtgUbM
メジャーは肉体改造必須やと思うで
日本ならヒョロくてもいけるけど

99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:24.26 ID:Ltk9uMhz0
別に筋トレしながらそのトレーニングしてもええと思うんやけどなんでトレードオフなんやろ

212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:01:01.13 ID:rP0HOLmx0
>>99
いまそれで順調やからな
まあこのまま行けるなら変化加える必要は無いな

100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:24.81 ID:b4tF5vqKa
筒香もだけど筋トレ否定してNPBのトップまでいくとか才能ヤバイわ

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:54.00 ID:e48OkBPva
>>100
だからメジャーむりやったやん

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:48.32 ID:OOlJBV+H0
二宮金次郎の背負ってる薪もとんでもなく重いみたいやしな

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:49.98 ID:uMEyfOCdM
プホルスも体が硬くなるとかで昔は筋トレ嫌いやったらしい
今もう筋トレマシンになってるが

110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:56:53.02 ID:Z2PyjIeja
いや昔の農家さんでも脱ぐとムキムキなんやけど
仕事でつく筋肉があるということは忘れてはならない
山本はメジャーに行ってからその事を痛感するだろう

113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:01.38 ID:rr3Pv6ox0
俵持つことそれ自体が筋トレ言うなら投球自体も筋トレになるからいいのでは

116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:03.37 ID:UB4HpvA6M
てかやり投げしてれば球投げるために必要な筋肉鍛えられるんやろな



122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:14.84 ID:KQpE+ZbCd
体操の選手もウエイトトレ全くやらないしな

124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:16.68 ID:UIc2Mh4OM
自重もウェイトトレーニングやろ

127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:22.19 ID:rP0HOLmx0
まあ山本の身長なら過度にやらなくてもええかもしれんが、筋トレせんと衰えだしたら一気に落ちるで

128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:22.39 ID:YH1Y/xtZ0
筋肉でかくするトレーニングはやりすぎてもスポーツにはあんま意味ないだろうけど筋トレってそういうもんちゃうやろ

134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:42.68 ID:+8+y8zAHd
小島瑠璃子が大勝利したのか

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:43.85 ID:1D/r/i+y0
でも澤村の剛速球って筋トレのおかげって感じするよね

138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:57:50.64 ID:+dKaBurCd
まあでも球速が筋力と直結してない事だけは今井みたいなの見てたらわかるよな
逆にムキムキでも球遅い奴もいるしさ

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:16.51 ID:wiMN0Eh40
>>138
間違いなく関節の柔らかさや連動性もデカいやろな

169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:59:16.78 ID:IT8yCJ/J0
>>138
腕は太くても邪魔なだけやし
大胸筋もつけすぎたらあかんとか言うし

236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:02:07.49 ID:PmCyN1UH0
>>138
阪神秋山とか150投げそうな見た目してんのに140ぐらいだからな
身体のデカさと球速って比例しないと思う
オリの宮城や山岡って身体小さいのに150近く投げれるし

267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:03:18.97 ID:04Ubhy9ia
>>236
秋山は投げれるけど抑えてるタイプだから、、、

269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:03:22.58 ID:IwcnZJjy0
>>236
ピッチャーの身長は球速じゃなくて角度でのアドバンテージなんだろうなでかいの

305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:05:13.56 ID:uuuxP3wza
>>236
山本由伸も180ないのに今のNPBの日本人スターターだと平均球速抜けてるしな
結局身体の使い方が上手いやつが速い球投げれるんよ

345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:07:18.31 ID:rP0HOLmx0
>>138
筋肉は結局エンジンでありブレーキやからそれに見合う部品を揃えな意味無いのは確かやな

141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:09.77 ID:9BSFGytv0
結果を出した奴には言う権利がある



148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:27.12 ID:4gUUf59Wp
山崎武も筋トレしたら飛ばなくなるからしないつってセパでホームラン王やし清原はボンズの体見て筋トレしてホームラン打てなくなったし難しいね

209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:00:59.70 ID:04Ubhy9ia
>>148
清原は筋トレした後のホームラン率自体はやばくなかった?
ただ単純に怪我で不振になっただけやろし。それが筋トレのせいかはわからん

155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:43.62 ID:SCqvfck90
体幹とか倒立とかブリッジとか身体を自在に操るトレーニングに重点を置いてる
ブリッジの動画見たけどヤバイ









174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:59:29.55 ID:l2Ww3ekm0
>>155
ワイ一昨年あれ真似して2週間リハビリ組になったで

246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 17:02:36.09 ID:7bp2ewro0
>>155
みてみたけどこいつなら余裕でエクソシスト出れそうやな

161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:58:57.13 ID:W/3cnlGpa
山田も筋トレしないでホームラン打ってるんやろ不思議やな

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:59:30.62 ID:UB4HpvA6M
大谷て265キロでデッドリフトしててたまげた

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:52:53.75 ID:bplnZUnd0
筋トレやらずに常時150以上出るんかすごいな

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/28(木) 16:53:14.93 ID:b4tF5vqKa
まだまだ伸び代あるってことか
化物やん





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認